2011年2月2日水曜日

恵方巻の秘密

明日は節分!

わたしの小さいころ、節分といえば、鬼の仮面をつけた人に、

豆をぶつけて 「鬼は外~ 福はうち~」 と 豆まきをしていたものです。

いまでも、その風習は残っているとは思いますが、


ここ最近とっても流行っているのが 「恵方巻」 ですよね。


節分に食べると縁起が良いとされる太巻きでして、 

豆知識としましては、

この恵方巻、  商売繁盛や無病息災を願って七福神に因み、

「かんぴょう・きゅうり・しいたけ・だし巻き・うなぎ・でんぶ」等、7種類の具を入れることで

福を巻き込む意味があるそうです。


コンビニやスーパー、いまはデパートでも 恵方巻商戦が白熱していますよね。

この恵方巻ですが、1983年大阪府と兵庫県のファミーリーマートが販売を開始したのが先駆けだそう。

その後、関西を中心に各地に展開していったのだという。。。



さて、みなさん。

明日は恵方巻を食べましょう!!


食べ方にはルールがあります。

1、太巻きを一人につき一本準備する
2、恵方を向く ⇒ 今年の方位は 「南南東やや右」
3、願い事をしながら(しゃべると運が逃げるので)黙々と最後まで食べる


巻き寿司である理由は「福を巻き込む」から。

切らずにかぶりつく理由は「縁を切らない」 という意味があるそうです。


明日は、ほのかでも 2月3日限定で「恵方巻」を販売いたします!


一本380円。

お持ち帰りはできませんので、是非ほのかでお召し上がりください。


もちろん、ほのか特製の恵方巻の具は・・・・・7種類 入っております。ご安心を。


明日は何の願い事しながらかぶりつこうかな~♪♪


みんなで南南東やや右を向いて食べましょう!!

スタッフあさみでした。


PS。
今回何回も出てきた、「恵方巻」

何回変換しても必ず最初は「恵方真樹」 と出てきてしまい、

そのたびにニヤニヤしちゃいました。 変なやつ・・・・。  


チャンチャン♪