突然ですが、
「塞翁が馬」 (さいおうがうま) これはどういった意味でしょう・・・?
こんにちは!スタッフあさみです。
塞翁が馬・・・幸福や不幸は予想のしようのない事の例え だそうです。
ヤ○ー引用
↓↓↓
中国の北の方に占い上手な老人が住んでいました。さらに北には胡(こ)という異民族が住んでおり、国境には城塞がありました。ある時、その老人の馬が北の胡の国の方角に逃げていってしまいました。この辺の北の地方の馬は良い馬が多く、高く売れるので近所の人々は気の毒がって老人をなぐさめに行きました。ところが老人は残念がっている様子もなく言いました。
「このことが幸福にならないとも限らないよ。」
そしてしばらく経ったある日、逃げ出した馬が胡の良い馬をたくさんつれて帰ってきました。そこで近所の人たちがお祝いを言いに行くと、老人は首を振って言いました。
「このことが災いにならないとも限らないよ。」
しばらくすると、老人の息子がその馬から落ちて足の骨を折ってしまいました。近所の人たちがかわいそうに思ってなぐさめに行くと、老人は平然と言いました。
「このことが幸福にならないとも限らないよ。」
1年が経ったころ胡の異民族たちが城塞に襲撃してきました。城塞近くの若者はすべて戦いに行きました。そして、何とか胡人から守ることができましたが、その多くはその戦争で死んでしまいました。
しかし、老人の息子は足を負傷していたので、戦いに行かずに済み、無事でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いきなり、なに?? って思いますよね(-▽-;)
なにかと言うと、いまですね、わたしSPIという試験の勉強をしているんですよ。
SPIっていうのは、簡単に言うと「常識問題」みたいなものでしょうか・・・?!
そのなかで、「非言語能力問題」と「言語能力問題」とがあって、上記のは「言語能力問題」
のほうなんですが、
自分の「ことわざ」の知らなさにただただビックリ。。。
あるわ、あるわ、初めて聞くことわざが!!
「塞翁が馬」 これももちろん、初めて耳にした「ことわざ」。。。
今、テレビやなんかで、おバカタレント? が流行っていますが、
そういったクイズ番組が 今ものすごく多いじゃないですか。
そんなテレビを見ながら、今までは、
「こんなことも知らないの~!!!(笑)」 って笑って見ていた私でしたが、これからはもう、
あまりバカにはできませんね(泣)
やはり、小さいころから本を読むのは大事なんだなと。
今のわたしの現状・・・初めて聞くものが多すぎて、いちいち意味を調べるので(気になるから・・・)
なかなか、思うように勉強がはかどらない(泣)
これも、一つ一つの積み重ね。
いつしか、笑ってテレビを見れますように~(笑)
明日は祝日ですね!!
秋分の日です。
もう、お外はめっきり秋となりました。
今日の朝なんか、長袖を着ていてもひんやりするくらいの寒さでしたよね。
そんな日は、お風呂に入って、芯から温まるのが一番☆
今日もただいまのところ、全く混雑していません!(悲)
ゆーーーっくり、くつろげるでしょう~!
さぁさぁ、ほのかへ LET’S GO~